最新トピックス

Topic
Date

 4月11日(土)・12日(日)の両日にわたり、東京・タワーホール船堀にて「第53回春季日本歯科理工学会学術講演会」が開催され、約500名の参加登録者がありました。

 4月1日(水)?4日(土)の4日間にわたり、アメリカ・マイアミのMiami Beach Convention Centerにて「第87回IADR総会」が開催されました。IADRとは、The
International Association for Dental
Researchの略で、世界のほとんどの国々から約11,000人の会員を擁する歯科界最大の学会です。今回は例年並の3,600近い演題発表があり、74の国・地域から約5,000名が参加されたいへん盛況でした。

 3月24日(火)?28日(土)の5日間にわたり、ドイツのケルンメッセにてIDS2009国際デンタルショーが開催されました。 33回目の今回は、全世界的な不況の影響が懸念される中、前回(2007年)よりも展示会場面積を約6%増床し、138,000m²という広い会場に、57ヶ国から1,818社が出展し、106,000人の来場者を集め、これまでの記録を塗り替える大変な賑わいを見せました。展示の中心は何と言ってもCAD/CAMであり、134社もの展示がありました。

 「メンター・ダイヤモンド」とは、経済誌「週間ダイヤモンド」のダイヤモンド社が運営する大学生と20代の若者を対象としたウェブサイトです。

 3月24日(火)?28日(土)の5日間にわたり、ドイツのケルンメッセにてIDS2009国際デンタルショーが開催されました。

 3月7日(土)・8日(日)の両日にわたり、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて第61回東海地区歯科医学大会併設の「第32回中部日本デンタルショー」が開催されました。 出展業者は176社、例年並の11,588名のお客様が来場され、たいへん盛況でした。

 2月26日(木)?3月1日(日)の4日間にわたり、アメリカ・イリノイ州シカゴ市にある世界最大級のコンベンションセンターMcCormick Place Lakeside Center
にて、恒例の「第144回CDSミッドウインターミーティング」が開催されました。今年も、31,333名の参加登録者があり、たいへん盛況でした。

 2月21日(土)・22日(日)の両日にわたり、仙台市福祉プラザにて「第27回日本接着歯学会学術大会」が開催され、約230名の参加登録がありました。

 日刊工業新聞2009年2月16日?2月20日にわたり、弊社の記事が掲載されております。

 1月25日(日)、東京国際フォーラム・ホールB7にて、「GC友の会学術講演会・歯科衛生士シンポジウム」を開催し、約400名の方にご参加いただきました。テーマは「考える歯科衛生士?患者さんの10年先を見据えて?」。村上歯科医院・村上恵子先生をコーディネーターに、原田歯科医院・川崎律子先生、小林歯科医院・鍵和田優佳里先生、熊谷歯科医院・塩浦有紀先生に、それぞれご講演いただきました。

 1月18日(日)に、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて「GC友の会 Movie &Lecture 東京講演会」を開催し、約400名のお客様に参加登録いただきました。
 今回は、静岡県駿東郡でご開業の米山武義先生、米山歯科クリニックご勤務の歯科衛生士・前島絵里子先生、同じく歯科衛生士・杉山総子先生、東京歯科大学臨床検査学教室教授の井上孝先生、福岡県北九州市でご開業の上田秀朗先生の合わせて5名の先生方にご講演いただきました。

 弊社は、日本の経済誌の代表一つである「経済界」の「第34回経済界大賞」にて敢闘賞を受賞しました。

 GCヨーロッパがEFQM (European Foundation for Quality Management)の"Recognized for Excellence"に認定されました。EFQMとは1988年にヨーロッパにおける企業の成長・発展を推進する団体として発足し、企業品質の自己評価活動や改善活動の手法などを提示により、極めて優秀な企業品質を達成した企業にはThe EFQM Excellence Awardが授与されるものです。

 12月12日、沖縄での第5060回QCサークル全国大会の授賞式にて、弊社富士小山工場 材料製造部 セメント工程改善プロジェクトチームによるテーマ名「セメントフジI包装工程における製造リードタイムの短縮」が2008年度下期「QCサークル石川馨賞」を受賞いたしました。

 12月7日(日)に、東京国際フォーラム・ホールB7にて、「GC友の会 学術講演会 東京シンポジウム」を開催し、約500名の参加登録があり、たいへん盛会でした。今回は、東京歯科大学臨床検査学教授の井上孝先生をコーディネーターとして、ルーベンカソリック大学のMarc Quirynen教授、カリフォルニア大学のHarel Simon臨床助教授、東京都世田谷区でご開業の行田克則先生、アリゾナ大学のDale A. Miles教授、神奈川県川崎市でご開業の日高豊彦先生、の5名の先生方にご講演をいただきました。

 11月21日(金)から23日(日)までの3日間にわたり、大阪国際会議場にて、「第4回国際歯科技工学術大会および第30回日本歯科技工学会学術大会」が同時開催されました。今回は10年に一度の国際大会ということもあり、「世界に発信!日本の歯科技工?審美修復・インプラント治療そして教育?」をテーマに、海外からの来会者も多く、3,778名の大変多くの方々が参加され、盛大な大会になりました。

 弊社MIペーストは、その有効性・汎用性等について2008年11月発行の歯界展望別冊「歯科器材ガイドブック2009」において、LDA(Leading Dentists Association)
リサーチ委員会より高い評価をいただき、栄えある『Select Award』 として選出され、2008年11月16日「日本デンタルショー2008」会場にて表彰されました。表彰状が LDA Chair Person 近藤隆一先生より弊社取締役社長 中尾眞に授与されました。

 日本歯科界最大の学術大会、「第21回日本歯科医学会総会」が、11月14日(金)から16日(日)までの3日間にわたりパシフィコ横浜を会場として開催されました。メインテーマを「めざせ!健・口・美―未来に向けた歯科医療―」として講演・シンポジウム・「公開フォーラム」等多様なプログラムで開催されました。

 (株)ジーシー代表取締役社長 中尾 眞は、2008年11月11日、東京・日比谷公会堂で開催された第38回全日本選抜QCサークル大会において、「QCサークル経営者賞」を受賞いたしました。「QCサークル経営者賞」とは、職場におけるQCサークルなどの小集団活動を永年にわたり指導・育成し、優れたリーダーシップと熱意を発揮するとともに、地域の活動にも大きな貢献をした経営者を表彰するものです。第1回受賞者は、ダイヤモンド電機(株)代表取締役社長で、中尾は18人目の受賞者となりました。

 11月6日(木)・7日(金)の両日にわたり、富山市・富山国際会議場(大手町フォーラム)にて「日本歯科保存学会2008年秋季学術大会(129回)」が開催され、約 1,100名の参加登録者があり、たいへん盛況でした。