医療保険の基礎知識

印刷

高額療養費

負担額軽減措置

高額療養費の負担軽減措置

70歳未満の方

  • 適用区分 1ヶ月の自己負担限度額
    世帯合算
    現役並み
    年収約1,160万円~
    標準報酬月額: 83万円以上
    課税所得  :690万円以上
    252,600円+(1ヶ月の保険医療費総額-842,000円)×1%
    現役並み
    年収約770万円~約1,160万円
    標準報酬月額: 53万円以上
    課税所得  :380万円以上
    167,400円+(1ヶ月の保険医療費総額-558,000円)×1%
    現役並み
    年収約370万円~約770万円
    標準報酬月額: 28万円以上
    課税所得  :145万円以上
    80,100円+(1ヶ月の保険医療費総額-267,000円)×1%
    一般 年収156万円~約370万円
    標準報酬月額: 26万円以下
    課税所得  :145万円未満等
    57,600円
    区分Ⅱ 住民税非課税世帯 24,600円
    区分Ⅰ 住民税非課税世帯
    (年金収入80万円以下等)
    15,000円

高額療養費の負担軽減措置へ