最新トピックス

トピック
開催日

  6月7日(日)に、ベルサール神田にて、「GC友の会 Tokyo Lecture」を開催し、多くの参加登録があり盛会でした。

  今回は、「Modern adhesive technology ‐ State of the art
2015」の演題にて、(1)「臼歯におけるレジン充填 ?長期的視点・耐久性・マテリアル選択を考慮して?」(2)「前歯におけるレジン充填 ?マテリアルを知る、そして充填のテクニックとコツ?」(3)「修復物のリペアーについて」(4)「エンド治療後の修復-従来との違いはなにか?」をテーマにマールブルク大学歯学部長 保存修復学・歯内療法学講座主任教授の
Roland Frankenberger 先生にご講演いただきました。

  5月30日(土)?31日(日)の両日にわたり、大宮ソニックシティにて、「第124回日本補綴歯科学会学術大会」が開催され、約2,800名の参加登録があり、たいへん盛会でした。

 
今大会は、メインテーマに「補綴歯科から発信する医療イノベーション ?豊かな食生活のために?」を掲げ、特別講演2題、シンポジウム3題、臨床リレーセッション3題、臨床スキルアップセミナー、専門医研修単位認定セミナー、委員会セミナー、モーニングセッション、イブニングセッション6題、市民フォーラム、ランチョンセミナー6題の他、課題口演9題、一般口演59題、ポスター発表120題など、多彩な発表が行われ、どちらの会場もたいへん盛況でした。

  大会長は、明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野 大川周治教授でした。

 
5月30日(土)・31日(日)の両日にわたり、「白い歯つくる丈夫な身体」をメインテ?マに、マリンメッセ福岡にて「2015九州デンタルショー」が開催されました。出展業者は153社、11,226名の参加登録がありました。

  5月24日(日)に、東京都千代田区のJPタワーホール&カンファレンス(JPタワー・KITTE4F)にて、「GC友の会 学術講演会
ステップアップ講演会」を開催し、満席の約350名にご参加いただき盛会でした。

  今回は、「基礎資料から読み取る 治療計画立案の手がかり」をメインテーマに、東京都港区でご開業の鷹岡竜一先生にご講演いただきました。

  5月15日(金)・5月16日(土)の両日にわたり、千葉市・幕張メッセ 国際会議場・国際展示場
ホール7にて「有病率8割に対する挑戦!」をテーマに、「第58回春季日本歯周病学会学術大会」が開催され、約3,200名の参加登録者数があり、たいへん盛会でした。

 
学術大会は、特別講演2題、国際セッション講演、シンポジウム3題、認定医・専門医教育講演、歯科衛生士教育講演、倫理委員会企画講演、学会学術賞記念講演、歯科衛生士シンポジウム、市民公開講座、ランチョンセミナー6題、一般演題口演22題、国際セッションポスター2題、一般演題ポスター53題、臨床(認定医・専門医)ポスター60題、歯科衛生士症例ポスター13題、企業展示などが行われました。

  大会長は、日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座の沼部幸博教授でした。

  4月19日(日)に、ベルサール渋谷ファーストB1HALLにて、「GC友の会 学術講演会 東京講演会」を開催し、多くの参加登録があり盛会でした。

 
今回は、「チームでレベルアップ!歯周治療!!?歯科医師・歯科衛生士それぞれの視点からの提案?」をメインテーマに、(1)「過去の変遷から考える歯周治療?いつの時代も大切な歯周基本治療、そして歯周外科、再生療法へ?」(2)「インプラントメインテナンス!どうするの?」(3)「コミュニケーションスキルをアップしょう」をテーマに福岡県福津市・水上歯科クリニックの水上哲也先生、下田裕子先生、東京都中央区・長谷川歯科医院の長谷川嘉昭先生、川崎律子先生の4名の先生方にそれぞれのテーマについてご講演いただきました。

 
4月11日(土)・12日(日)の両日にわたり、「近畿からの発信『ここに集結!未来を担う歯科医療』」をメインテ?マに、大阪市・ATCホールにて「近畿デンタルショー2015」が開催されました。出展業者は152社、12,882名の参加登録がありました。

  4月11日(土)・12日(日)の両日にわたり、仙台市情報・産業プラザにて「日本歯科理工学会 平成27年度春期第65回学術講演会」が開催され、多くの方の参加登録がありました。

  学術講演会は、特別講演2題、口頭発表30題、ポスター発表90題他が行われ、活発な質疑応答がなされました。

  大会長は、東北大学大学院歯学研究科顎口腔機能創建学分野の鈴木治教授でした。

  3月11日(水)?14日(土)の4日間にわたり、アメリカ・ボストンのHynes Convention Centerにて「第93回IADR総会」が開催されました。IADRとは、The
International Association for Dental Researchの略で、世界のほとんどの国々から約11,000人の会員を擁する歯科界最大の学会です。

  今回は、口頭1,007題、ポスター3,486題他計4,637題の演題数が有り、また約6,500名の参加登録が有り盛会でした。

  3月10日(火)?14日(土)の5日間に渡り、ドイツのケルンメッセにて、IDS 2015ケルン国際デンタルショー2015が開催されました。36回目を迎える今回は、150,000m²の展示会場面積に世界56カ国から2,201社が出展し、151カ国から約138,500名の参加登録者があリ、たいへん盛況でした。

 3月13日(金)?15(日)の3日間にわたり、東京国際フォーラムにて日本歯科医師会/日本歯科医学会、8020推進財団、日本歯科商工協会主催、世界保健機関(WHO)共催にて、世界会議2015が開催されました。

  2月26日(木)?28日(土)の3日間にわたり、アメリカ・イリノイ州シカゴ市にある世界最大級のコンベンションセンターMcCormick Placeにて、恒例の「CDS
2015ミッドウインターミーティング」が開催されました。今年は27,656名の参加登録があり、たいへん盛況でした。

  2月21日(土)・22日(日)の両日にわたり、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて愛知県歯科医学大会併設の「第38回中部日本デンタルショー」が開催されました。

  出展業者は175社で、10,414名の参加登録があり、たいへん盛況でした。

同賞は、埼玉県・深谷市出身で「江戸末期?明治の激動の時代にあって近代日本の産業・経済の礎を築いた偉人:渋沢栄一の精神を受け継ぐ経営者」に贈られるもので、優れた企業活動や社会貢献活動を実践する経営者を表彰しています。今回は、北海道帯広市の和洋菓子メーカー「六花亭製菓」の小田豊社長と弊社会長・中尾眞が選ばれました。

  12月13日(土)・14日(日)の両日にわたり、神戸市・ニチイ学館神戸ポートアイランドセンターにて「第33回日本接着歯学会学術大会」が開催され、多くの方の参加登録がありました。

  学術講演会は、「今一度、接着を科学しよう!」をテーマに、会長講演、特別講演2題、シンポジウム2題、歯科医学会会長講演、Rising
Sunセッション、口頭発表11題、ポスター発表35題が行われ、広範囲にわたる内容の発表でした。

  大会長は、大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座の今里聡教授でした。

 
「介護の日」の11月11日に、農林水産省は「新しい介護食品」の愛称として「スマイルケア食」が選ばれたことを発表され、行政としてこの名称を広く国民の皆様に広めていくことが発表されました。

  また、同日開催された介護食品に関するシンポジウム「みんなで考える“介護食品”」にて、ジーシーがプロデュースしております食支援施設「Kamulier(カムリエ)」の取り組みが紹介されました。

  10月30日(木)・31日(金)の両日にわたり、山形市・山形テレサにて「日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会(141回)/第16回日韓歯科保存学会学術大会
併催」が開催され、約1,090名の参加登録者があり、たいへん盛会でした。

  学術大会は、「良い歯で健康、長寿の人生 ―保存学3分野のエキスパートが歯を守る―Healthy Teeth, Healthy Mouth, Happy Long
Life」をテーマに特別講演2題、韓国招待講演、シンポジウム3題 他が行われました。

  大会長は、日本歯科大学新潟歯学部歯科保存学第1講座教授の五十嵐勝先生でした。

 日本科学技術連盟と日本経済新聞社による第8回(2014年)「企業の品質経営度調査」の結果が発表され、弊社は2位と過去最高のご評価をいただきました。前回2012年の6位(今回から隔年の調査に変更されました)に続き大変よい評価をいただいております。

ジーシーがプロデュースしております食支援施設「Kamulier(カムリエ)」が、このたび「空間デザイン賞 2014」の「協会企画・研究賞」を受賞し、10月23日(木)東京ミッドタウンで表彰式が行われました。

一般社団法人日本空間デザイン協会が主催する「空間デザイン賞」とは、本年で48年目となる世界最大規模の空間環境系のデザイン賞として、毎年国内外の空間デザインの中から優れた作品を顕彰しています。

今年は応募総数779作品の中から、「優秀賞」15作品、「審査員賞」5作品、「空間デザイン特別賞」として東日本大震災への「復興支援賞」1作品、「地域賞」、「学生賞」各2作品、「企画・研究賞」1作品が選出されており、
カムリエ以外のその他受賞作品は、「トヨタ産業技術記念館」、「資生堂銀座ビル」、「伊勢丹新宿店本館”ネクストノスタルジー”」、「羽田クロノゲート」等となっております。

  10月8日(水)?11日(土)の4日間にわたり、米国・テキサス州サン・アントニオ市Henry B. Gonzalez Convention Centerにて、「 2014
ADAサン・アントニオ大会」が開催されました。今年は25,785名の参加登録があり、たいへん盛況でした。