世界中の誰もが健康であることの喜びを分かち合える未来を。
![SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/sdgs_logo_h.png)
株式会社ジーシーでは1997年に「環境方針」を制定し、本格的な環境管理活動をスタートさせております。以降「環境方針」にもとづき策定した中期経営計画を踏まえ、各事業所においてもそれぞれに目標を策定し、具体策を検討して環境負荷の低減に取り組んできました。
また、2021年に定めたVision 2031を機に環境以外にも歯科医療課題に向けた研究開発や健康増進、働きやすさなど持続可能な社会への取り組みを進めており、あわせて今後の方向性を示すマテリアリティ(重要課題)を策定し更なる活動の促進をグループ全体で図っております。
ジーシーにおけるマテリアリティ
製品・サービスを通じた歯科医療課題への対応
● イノベイティブな製品・サービスを通じた歯科医療課題への対応
![1 貧困をなくそう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_01.png)
![3 すべての人に健康と福祉を](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_03.png)
![4 質の高い教育をみんなに](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_04.png)
![9 産業と技術革新の基盤を作ろう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_09.png)
![10 人や国の不平等をなくそう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_10.png)
![17 パートナーシップで目標を達成しよう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_17.png)
責任ある製品・サービスの提供
● 品質と信頼の追求
● サプライチェーンマネジメントの強化
![3 すべての人に健康と福祉を](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_03.png)
![4 質の高い教育をみんなに](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_04.png)
![8 働きがいも経済成長も](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_08.png)
![9 産業と技術革新の基盤を作ろう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_09.png)
![12 つくる責任、つかう責任](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_12.png)
![13 気候変動に具体的な対策を](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_13.png)
![17 パートナーシップで目標を達成しよう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_17.png)
魅力ある職場の実現
● 働きやすい職場環境の確保
● ダイバーシティの推進
● 人材の育成
● 健康増進と労働安全の推進
![1 貧困をなくそう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_01.png)
![3 すべての人に健康と福祉を](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_03.png)
![4 質の高い教育をみんなに](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_04.png)
![5 ジェンダー平等を実現しよう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_05.png)
![8 働きがいも経済成長も](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_08.png)
![10 人や国の不平等をなくそう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_10.png)
環境への配慮
● 製品ライフサイクルにおける環境配慮
● 事業所活動における環境負荷低減
![6 安全な水とトイレを世界中に](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_06.png)
![7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_07.png)
![11 住み続けられるまちづくりを](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_11.png)
![12 つくる責任、つかう責任](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_12.png)
![13 気候変動に具体的な対策を](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_13.png)
![14 海の豊かさを守ろう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_14.png)
![15 陸の豊かさも守ろう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_15.png)
![16 平和と公正をすべての人に](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_16.png)
ガバナンスの強化
● コーポレート・ガバナンスの強化
● コンプライアンスの強化
● リスクマネジメントの強化
![11 住み続けられるまちづくりを](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_11.png)
![16 平和と公正をすべての人に](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_16.png)
![17 パートナーシップで目標を達成しよう](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/ico_sdgs_17.png)
ジーシーにおける取り組み事例
![包装材料の設計見直しによるCO2排出量の削減](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_calculating_co2_by_the_eco_evaluationsheet_0.jpg)
「エコ評価シート」で新製品のCO2排出量を算出
ジーシーの新製品では「製品アセスメント」による環境への影響を評価する取り組みを開始し、「エコ評価シート」にて製品からどのくらいのCO2が排出されるかを算出しております。
![国内外の大学・研究機関とのコラボレーションによるイノベイティブな製品開発](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_innovative_product_development_0.jpg)
国内外の大学・研究機関とのコラボレーションによるイノベイティブな製品開発
イノベイティブな製品を作るために、最先端のテクノロジーを世界各国の大学・研究機関と共有し共同で製品開発を行っています。
![環境保全に関する活動](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_fujioyama_factory_environmental_protection.jpg)
富士山の見える森林工場
~環境にやさしい工場を目指して~
環境保全に関する活動
富士小山工場は、「富士山の見える森林工場を」という創業者の願いにより1976年から製造を開始して以来積極的に環境保全活動に取り組んできました。
![省エネルギーに関する活動](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_fujioyama_factory_energy_conservation.jpg)
富士山の見える森林工場
~環境にやさしい工場を目指して~
省エネルギーに関する活動
富士小山工場は、1998年11月に国内の歯科業界で初めて「ISO14001」認証を取得し、働く人にも環境にも優しい工場を目指しています。
![イノベイティブな新技術と保険適用製品の拡大](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_expansion_covered_by_insurance_5.jpg)
イノベイティブな新技術と保険適用製品の拡大
すべての人が健康になれるよう、日本の国民皆保険制度のもとで受けられる新しい治療法・治療技術に必要な材料、機器の開発に積極的に取り組んでいます。
![いきいきと働ける安心安全な職場づくり](/japan/sites/japan.gc.dental/files/inline-images/img_sdgs_cases_wellness_workplace.jpg)
いきいきと働ける安心安全な職場づくり
ジーシーでは、なかま一人ひとりが、安心安全に、いきいきと働ける会社の実現を目指し、心身の健康保持増進や、病気になっても安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。