最新トピックス

トピック
開催日

 1月25日(日)、東京国際フォーラム・ホールB7にて、「GC友の会学術講演会・歯科衛生士シンポジウム」を開催し、約400名の方にご参加いただきました。テーマは「考える歯科衛生士?患者さんの10年先を見据えて?」。村上歯科医院・村上恵子先生をコーディネーターに、原田歯科医院・川崎律子先生、小林歯科医院・鍵和田優佳里先生、熊谷歯科医院・塩浦有紀先生に、それぞれご講演いただきました。

 1月18日(日)に、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて「GC友の会 Movie &Lecture 東京講演会」を開催し、約400名のお客様に参加登録いただきました。
 今回は、静岡県駿東郡でご開業の米山武義先生、米山歯科クリニックご勤務の歯科衛生士・前島絵里子先生、同じく歯科衛生士・杉山総子先生、東京歯科大学臨床検査学教室教授の井上孝先生、福岡県北九州市でご開業の上田秀朗先生の合わせて5名の先生方にご講演いただきました。

 弊社は、日本の経済誌の代表一つである「経済界」の「第34回経済界大賞」にて敢闘賞を受賞しました。

 GCヨーロッパがEFQM (European Foundation for Quality Management)の"Recognized for Excellence"に認定されました。EFQMとは1988年にヨーロッパにおける企業の成長・発展を推進する団体として発足し、企業品質の自己評価活動や改善活動の手法などを提示により、極めて優秀な企業品質を達成した企業にはThe EFQM Excellence Awardが授与されるものです。

 12月12日、沖縄での第5060回QCサークル全国大会の授賞式にて、弊社富士小山工場 材料製造部 セメント工程改善プロジェクトチームによるテーマ名「セメントフジI包装工程における製造リードタイムの短縮」が2008年度下期「QCサークル石川馨賞」を受賞いたしました。

 12月7日(日)に、東京国際フォーラム・ホールB7にて、「GC友の会 学術講演会 東京シンポジウム」を開催し、約500名の参加登録があり、たいへん盛会でした。今回は、東京歯科大学臨床検査学教授の井上孝先生をコーディネーターとして、ルーベンカソリック大学のMarc Quirynen教授、カリフォルニア大学のHarel Simon臨床助教授、東京都世田谷区でご開業の行田克則先生、アリゾナ大学のDale A. Miles教授、神奈川県川崎市でご開業の日高豊彦先生、の5名の先生方にご講演をいただきました。

 11月21日(金)から23日(日)までの3日間にわたり、大阪国際会議場にて、「第4回国際歯科技工学術大会および第30回日本歯科技工学会学術大会」が同時開催されました。今回は10年に一度の国際大会ということもあり、「世界に発信!日本の歯科技工?審美修復・インプラント治療そして教育?」をテーマに、海外からの来会者も多く、3,778名の大変多くの方々が参加され、盛大な大会になりました。

 弊社MIペーストは、その有効性・汎用性等について2008年11月発行の歯界展望別冊「歯科器材ガイドブック2009」において、LDA(Leading Dentists Association)
リサーチ委員会より高い評価をいただき、栄えある『Select Award』 として選出され、2008年11月16日「日本デンタルショー2008」会場にて表彰されました。表彰状が LDA Chair Person 近藤隆一先生より弊社取締役社長 中尾眞に授与されました。

 日本歯科界最大の学術大会、「第21回日本歯科医学会総会」が、11月14日(金)から16日(日)までの3日間にわたりパシフィコ横浜を会場として開催されました。メインテーマを「めざせ!健・口・美―未来に向けた歯科医療―」として講演・シンポジウム・「公開フォーラム」等多様なプログラムで開催されました。

 (株)ジーシー代表取締役社長 中尾 眞は、2008年11月11日、東京・日比谷公会堂で開催された第38回全日本選抜QCサークル大会において、「QCサークル経営者賞」を受賞いたしました。「QCサークル経営者賞」とは、職場におけるQCサークルなどの小集団活動を永年にわたり指導・育成し、優れたリーダーシップと熱意を発揮するとともに、地域の活動にも大きな貢献をした経営者を表彰するものです。第1回受賞者は、ダイヤモンド電機(株)代表取締役社長で、中尾は18人目の受賞者となりました。

 11月6日(木)・7日(金)の両日にわたり、富山市・富山国際会議場(大手町フォーラム)にて「日本歯科保存学会2008年秋季学術大会(129回)」が開催され、約 1,100名の参加登録者があり、たいへん盛況でした。

 11月6日に板橋区歯科衛生センターで「すこやかシルバー8020」審査会及び記念品贈呈式が行われました。主催は東京都板橋区歯科医師会、協力(株)ジーシーでした。

 10月16日(木)?10月19日(日)の4日間にわたり、テキサス州サンアントニオのHenry B. Gonzalez Convention Centerにて、「第149回ADA(米国歯科医師会)サンアントニオ大会」が開催され、約30,000人の参加登録があり、たいへん盛況でした。

 10月19日(日)に、三重県・四日市市文化会館にて「国民の健康に貢献する歯周治療―歯科界のブレークスルーを求めて―」というテーマのもと「第51回秋季日本歯周病学会学術大会」が開催され、約1,650名の参加登録者があり、たいへん盛会でした。

 9月28日(日)・29日(月)の両日にわたり、中国・西安市の古都新世界大酒店(グランドニューワールドホテル)にて、「日中歯科医学会大会2008」が開催されました。 「最新の歯科臨床?歯科分野のティッシュエンジニアリング?」をメインテーマに、日中双方から特別講演11題、ポスター発表279題が発表されました。 3年おきに中国にて開催される本学会(前回は2005年に開催)は、今回で4回目を数え、日本から約200名が参加され、併せて約400名の参加登録がありたいへん盛会でした。

 10月5日(日)に、東京国際フォーラム・ホールB7にて、「GC友の会 学術講演会 東京講演会」を開催し、988名の参加登録があり、たいへん盛会でした。今回は、千葉県我孫子市でご開業の千葉英史先生をコーディネーターとして、東京都国立市でご開業の下地勲先生、東京都港区でご開業の鷹岡竜一先生、鷹岡歯科医院勤務歯科衛生士の南真弓先生、東京都中野区でご開業の歯科技工士山口周行先生、富山県高岡市でご開業の牧野明先生、まきの歯科医院勤務歯科衛生士の林園子先生、神奈川県平塚市でご開業の松井宏榮先生の8名の先生方にご講演をいただきました。

 2008年10月1日、(財)日本緑化センター主催の第27回工場緑化推進全国大会が東京都港区の石垣記念ホールで開催され、弊社富士小山工場が日本緑化センター会長賞を受賞しました。この賞は工場立地法の精神に基づき、工場緑化を積極的に進めるため経済産業省他関係省庁が協賛し、工場緑化の推進に顕著な功績のあった工場や研究所に授与され、緑化推進を図ることを目的にしています。富士小山工場は緑化率が高く、保全並びに管理状況がよいこと、工場内の樹木を大切にすると共に、工場周辺の環境美化についても、地域社会への貢献の一環として町道の草刈などに積極的に取り組んでいることが評価されました。

 日本科学技術連盟が実施し、日本経済新聞社が協賛した第4回「品質経営度調査」が10月2日に発表され、昨年14位であった(株)ジーシーは今回総合8位に選ばれました。特に「経営者コミットメント」「製品開発」では5位として評価されました。「品質教育」では6位、「顧客対応と品質保証」では7位でした。 尚、1位は富士フィルムHD、2位は前回1位のシャープ、3位は前回2位のトヨタ自動車でした。 弊社グループの(株)ジーシーデンタルプロダクツは80位でした。

 9月24日(水)から27日(土)の4日間にわたり、スウェーデン・ストックホルムのStockholm International Fairs and Congress Centerにて、「FDI第96回年次世界歯科大会」が開催され、世界130の国と地域から約13,000人の参加登録があり盛会でした。

 ベルギー・ブリュッセル郊外のルーベン市にあるGCヨーロッパ本社において、9月29日にGC Europe Campus(Meeting & Education)、GC Tech Europeのオープニングセレモニーが開催されました。