最新トピックス

トピック
開催日

 
5月18日(金)・19日(土)の両日にわたり、札幌市・札幌コンベンションセンターにて「参加者全員で考える歯周病治療 ?その原点と未来?」をテーマに、「第55回春季日本歯周病学会学術大会」が開催され、約2,100名の参加登録者があり、たいへん盛会でした。

 
学術大会は、特別講演2題、韓国歯周病学会会長講演、アメリカ歯周病学会会長講演、学会学術賞受賞記念講演、倫理委員会企画講演、シンポジウム、全員参加型・臨床シンポジウム(認定医・専門医教育講演併催)、歯科衛生士シンポジウム、臨床実践セミナー、歯科衛生士教育講演、市民公開講座、ランチョンセミナー4題、一般演題ポスター、臨床ポスター他が行われました。

  大会長は、北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野教授の古市保志先生でした。

 5月9日、当社は、ユニゾン・キャピタル株式会社がアドバイザー等を務める投資ファンド傘下の投資事業組合等(以下「ユニゾン」)と共同で、ユニゾンが保有し当社が優先株式を出資する買収目的会社(以下「SPC」)を通じて、昭和薬品化工株式会社(以下「昭和薬品化工」)の全株式を譲り受ける旨の契約(株式譲渡契約)を、既存株主との間で締結いたしましたので、お知らせいたします。

 
4月26日より28日まで開催されました「日中歯科医学大会2012」において、日中両国の友好を深め歯科医学と医療の交流と親善に寄与したとして、日本歯科医師会、日本歯科医学会より感謝状が贈られました。

 
ジーシーデンタルプロダクツ技術部浜野寿久氏、中垣憲和氏と岐阜大学三輪 實教授他との共同研究による、ESRスピントラッピング法を用いたバルビツル酸誘導体、第四級アンモニウム塩、有機金属化合物からなる3元系触媒におけるラジカル重合開始機構の解明に関する「バルビツル酸誘導体のラジカル重合開始機構」と題する研究論文により、平成23年度「日本歯科理工学会論文賞」を平成24年4月14日(土)に受賞しました。

  4月14日(土)・15日(日)の両日にわたり、徳島・あわぎんホールにて「第59回春期日本歯科理工学会学術講演会」が開催され、約403名の参加登録者がありました。

  学術講演会は、特別講演4題、口頭発表36題、ポスター発表99題が行われ、広範囲にわたる内容の発表でたいへん盛況でした。また、企業展示は10社でした。

  大会長は、徳島大学大学院・生体材料工学分野の淺岡憲三教授でした。

  4月15日(日)に、弊社社屋(GC Corporate Center
5F)にて、「GC友の会学術講演会 東京特別講演会」を開催し、たくさんの方々に参加いただき、たいへん盛会でした。

 
「15年にわたる地域住民を母集団とした研究・SHIP(ドイツ北東部ポメラニア地方の健康調査)における補綴学関連調査?臨床研究および歯科診療から得られた所見と結果?」というテーマにて、ドイツ・グライフスヴァルト大学教授のReiner
Biffar先生にご講演いただきました。

  4月8日(日)に、弊社社屋(GC Corporate Center 5F)にて、「GC友の会
プレミアムシンポジウム&レクチャー」を開催し、たくさんの方々の参加登録をいただき、たいへん盛会でした。

  今回のプレミアムシンポジウム&レクチャーは歯科衛生士向けに開催され、「歯周組織と口腔粘膜の基礎を知って、臨床に活かそう!」というテーマにて、東京都日野市 村上歯科医院
歯科衛生士の村上恵子先生をコーディネーターに、東京歯科大学生物学研究室准教授の橋本貞充先生に基調講演を、東京都千代田区 黒田歯科医院 歯科衛生士の品田和美先生、東京都調布市
小林歯科医院 歯科衛生士・歯科技工士の小林明子先生、東京都港区 寺西歯科医院・千葉県市川市 尾崎デンタルクリニック 歯科衛生士の山口幸子先生、東京都日野市 村上歯科医院
歯科衛生士の安福由美先生、東京都調布市 小林歯科医院 歯科衛生士の百田理恵子先生に質問症例をご講演いただきました。

  2012年3月2日(金)ジーシー本社にてQCサークル関東支部 京浜地区の地区長会社引継式が行われました。

 2012年2月7日(火)にさいたま市の埼玉会館にて開催された「第5367回QCサークル関東支部 改善事例チャンピオン大会/JHS運営事例選抜大会」の「JHS(事務・販売・サービス)運営事例選抜部門」に「技工新製品販売促進チーム」が出場いたしました。

 この大会はお客様へのサービス、CSなどに関する改善活動を通じてQCサークル活動(小集団改善活動)運営の工夫や人材育成のノウハウなどを発表する大会です。

 また、「JHS部門全日本選抜QCサークル大会」への代表サークルを選抜しる大会でもあります。

 
3月16日(金)エジプト、インド、バングラデシュなど9ケ国28名の海外技術者研修団のメンバーが静岡県小山町にある弊社富士小山工場を工場見学と事例研究のため訪れました。この研修は開発途上国を中心とする国々の技術者・管理者を育成するため、経済産業省所管の機関であるAOTS(財団法人 海外技術者研修協会)が主催し企業見学や品質管理等、各種の知識を日本で習得するため行われるものです。

 3月11日の東日本大震災において亡くなられた多くの方々の鎮魂のために設置しておりました「慰霊の碑」を、震災一周忌に際し、GC本社近くの湯島天神にて清祓いの儀を行いました。

  3月4日(日)に、弊社社屋(GC Corporate Center 5F)にて、「GC友の会
プレミアムシンポジウム&レクチャー」を開催し、100名を越える参加登録があり、たいへん盛大でした。

  東京都世田谷区にてご開業の小林和一先生をコーディネーターとして、6名の先生方にご講演いただきました。

  2月25日(木)?27日(土)の3日間にわたり、アメリカ・イリノイ州シカゴ市にある世界最大級のコンベンションセンターMcCormick Placeにて、恒例の「CDS
2012ミッドウインターミーティング」が開催されました。今年は昨年を上回る、31,373名の参加登録があり、たいへん盛況でした。

 この義援金は、弊社グループの海外各社が世界各地で東日本大震災の復興支援活動の一環として進めてまいりました「Restore Japanプロジェクト」にて集められた寄付金です。

  2月18日(土)・19日(日)の両日にわたり、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて平成23年度愛知県歯科医学大会併設の「第35回中部日本デンタルショー」が開催されました。

  出展業者は190社で、11,283名の参加登録があり、たいへん盛況でした。

 「GC友の会 プレミアムシンポジウム&レクチャー」を開催しました
2月12日(日)に、弊社社屋(GC Corporate Center 5F)にて、「GC友の会 プレミアムシンポジウム&レクチャー」を開催し、約70名の参加登録があり、たいへん盛大でした。

 東京都世田谷区にてご開業の小田中康裕先生をコーディネーターとして、5名の先生方にご講演いただきました。

  1月21日(土)・22日(日)の両日にわたり、北海道函館市の函館市民会館にて「第30回日本接着歯学会学術大会」が開催され、約250名の参加登録者がありました。

  今回は、「接着歯学・技と匠の世界へ」をメインテーマに、シンポジウム、セミナー、口頭発表12題、ポスター発表41題、市民フォーラム、ハンズオンセミナーが行われました。

  大会長は、東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座の佐藤亨教授でした。

 1月8日(日)・9日(月・祝)の両日にわたり、横浜産業貿易センタービル第1展示会場にて「Yokohamaから未来へ
口からはじまる健康づくり」をテーマに「第44回横浜デンタルショー」が開催されました。出展業者は113社で、2,850名の参加登録があり、たいへん盛況でした。

日本経済新聞社が発刊する、「日経スタイルマガジン」新春号に、建築家 隈 研吾氏設計の(株)ジーシーデンタルプロダクツのジーシープロソ・リサーチセンターが掲載されました。

 12月1日(木)、日本赤十字社本社(東京都港区)にて行われた、東日本大震災で被災された方々への義援金贈呈式が、12月24日(土)付け読売新聞(東京本社版)に掲載されました。