QUESTION 1
入社した理由を教えてください。
大学では化学プラントの設計について学び、研究室では化粧品や薬のマイクロカプセルなどを効率よく生産する方法を研究していました。材料の生産に興味があり、量産を意識した実験設備の選定や条件検討に取り組んできたことを就職活動ではアピールしていました。
ジーシーは研究室の先輩が勤めていたので以前から知っていました。企業説明会で口腔内の健康状態が健康寿命に大きく影響することを知って興味を持ち、自分が学んできたことで社会貢献できると感じ、入社を決めました。
ジーシーは歯科材料・機械の製造販売メーカーですが社員の多くが学生時代は歯科領域以外を専攻しています。さまざまな知識を持った人が集まっているため、入社後、歯科に関する知識だけでなく、いろいろな知識を深められるのも魅力です。
QUESTION 5
これから挑戦したいことは何ですか。
ジーシーは「健康長寿社会を実現する歯科界のリーディングカンパニーとなる」というビジョンを掲げて積極的にグローバル展開を進めており、海外のグループ会社との共同事業が増えています。現在はグローバルテクニカルマイスターを目指してインド工場の工程設計支援も担当して経験を積んでいる段階です。今後は異なる文化・思想を持つ方々とも協同して量産工程の設計や改善に取り組み、世界の人々の健康を支えていきたいと考えています。
入社して12年になりますが、入社当時は10年以上も技術者として活躍できるとは想像できませんでした。私がここまで成長できたのは、さまざまな専門分野を持つなかまと切磋琢磨できる環境の中で、貪欲に経験を積んできたからだと思います。今後も挑戦心を忘れずに会社をリードする存在になれるよう努めていきます。
他のなかまインタビューを見る
![](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2023-03/05_interview_img01_0.png.webp?itok=RqBWkWR5)
S.T
![K.O K.O](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2024-01/ko_img00_pc_1.png.webp?itok=2WM8UAns)
K.O
![](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2024-01/rs_img00_pc.png.webp?itok=Gplufdlf)
R.S
![](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2023-03/05_interview_img02_0.png.webp?itok=2vdXzKdJ)
Y.S
![](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2024-01/ts_img00_pc.png.webp?itok=U23JXn1x)
T.S
![K.S K.S](/japan/sites/japan.gc.dental/files/styles/image_240x280/public/images/2024-01/ks_img00_pc.png.webp?itok=7T9qO3bN)
K.S