製品・サービスを通じた環境への貢献
社会全体に地球環境の保全に配慮した活動が求められる中、ジーシーでは歯科医療に関わる製品・サービスを通じて地球環境への負荷を低減するグリーン・デンティストリーを推進しています。
また、3R(リデュース、リユース、リサイクル)やバイオマスに配慮して、地球環境への負荷をできるだけ小さくした製品づくりを行っています。
グリーン・デンティストリーへの取り組み
グリーン・デンティストリーとは、歯科の業務による地球環境への影響を抑え、患者様の健康的な生活の維持を支援する、FDI(国際歯科連盟)が提唱する考え方です。ジーシーはグリーン・デンティストリーの4つの指針を実践し、先端的な技術や製品開発、サービスに活かしています。
[ グリーン・デンティストリーの4つの指針と活動 ]
① 廃棄物と汚染の削減
使い捨て保護材類の削減や、水銀を含む歯科材料、鉛を含むフィルム・定着液を使用する従来型X線システムからの切り替えなど、CO2排出量や廃棄物の削減と環境汚染につながる物質の削減に努めます。
ジーシーの活動
- 水銀を含むアマルガム充填材の代替品として「EQUIA(エクイア)」を世界展開しており、“水銀を使わない生体材料”を採用する動きを拡大しています。
- 歯科医療に欠かせないX線画像への、デジタル方式の導入を促進。廃棄物が大幅に減少するとともに、業務効率の向上によりCO2削減に結びついています。
② 水とエネルギーの削減
ブラッシング時の流しっぱなしの水や製造工程の見直しなどによる節水に努めます。節電を推進し、エネルギー使用量を削減します。
ジーシーの活動
- 製品開発の全工程を評価するデザインレビュー(DR)の重要なポイントとして、独自の指標である「エコインデックス(環境負荷指数)」を設定し、地球環境への影響を抑える製品づくりに反映しています。
③ 先端技術の導入
デジタルX線システムや蒸気滅菌、CAD/CAMなど、患者様の健康維持と地球環境の保全に役立つ先端技術の開発と導入を進めます。
ジーシーの活動
- 従来の金属製口腔内修復物の代わりに、強度と安全性を有した特殊なファイバーなどの新素材を用いることにより、使用材料削減とCO2削減を実現するシステムを開発しました。
- あらゆる被滅菌物を滅菌する「バキュクレーブ31B+」を発売。これまで難しかった完璧な滅菌と、EOGなどの廃棄物ゼロを実現しています。
④ 健康的なライフスタイルの支援
個人レベルと全世界の健康価値をともに考える歯科専門家の育成を支援します。地球環境にやさしく、長期的な健康と美を求めるライフスタイルを支援します。
ジーシーの活動
- 文京区・本郷のGC Corporate Centerの半分を歯科医療従事者向けのスペースとし、これまでにはない形での専門情報をお届けしています。
- 海外においては、2008年に完成したGCヨーロッパの研修センター・GC ヨーロッパ キャンパスでさまざまなセミナーを開催し、18,408名を超える歯科医療従事者が受講しました。
環境配慮製品の開発
新製品開発において、製品アセスメントにより製品の原料調達~製造~ユーザー使用~廃棄までのCO2排出量を評価し、環境に優しい製品づくりに努めています。また、歯科医院や歯科技工所、訪問診療における訪問先(各ご家庭)での作業環境を改善する製品づくり、廃棄物をできるだけ出さない包装材料の採用や、容器の使い勝手への配慮などにも積極的に取り組んでいます。
ジーシーでは今後も、包装容器におけるアプローチ以外に、材料そのものや、設備の入れ替えなど製造工程における環境改善のアプローチなども積極的に行い、全社的な活動として積極的に取り組んでいます。
ユーザビリティにも配慮した、環境志向の容器開発を行っています。
研究所 機能包材開発(取材当時)
鈴木 巧
ジーシーでは、材料開発とともに容器の開発も行っています。容器の開発にあたっては、保存性能・使い勝手・デザインはもちろん、廃棄される際の環境負荷低減にも配慮し、品質の追求による過剰包装を起こさないよう、適正な包装を常に意識しています。
その取り組みの一環として今回、従来製品「ニューメタルストリップス」のケースの設計を抜本的に見直し、使い勝手の向上のみならず、樹脂の使用容量の大幅削減、および塩化ビニルフリーを達成しました。今後も品質の追求とともに、環境に配慮した製品開発を進めていきます。
2022年度の環境配慮製品一覧(主な製品)
製品名 | 削減内容 |
---|---|
スリムライト | 包材の減量化・減容化、既存製品と比較し、容量・質量の低減 |
ジーシーフィットチェッカーONE | 採取ノズルの減量化・減容化 |
ジーシーキャビトンファスト | 包材の減量化・減容化 |
Dry Mouth Gel | 包材の減量化・減容化 |
中国エグザミックスファイン(精彩) | ミキシングチップの見直しによる、ユーザー廃棄の削減 |
グレースフィルゼロフローユニバーサル | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
フジルーティングEX | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
ジーシーキャビトンファスト | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
セラスマートプライムHT色 | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
セラスマート300HT色 | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
セラスマートレイヤー 12サイズ | 組成変更により原料のCO2排出量を削減 |
サイトランスグラニュール Lサイズ | 添付文書廃止 |
ティオンホームプラチナ | 添付文書廃止 |
フジルーティングEX | 添付文書廃止 |
ユニフィルコアEM | 添付文書廃止 |
ジーセムONE | 添付文書廃止 |
セラスマートレイヤー | 添付文書廃止 |
ユニフィルローフロープラス | 添付文書廃止 |
マイジンガーQXカーバイドバー | 添付文書廃止 |
フィクスチャーアナログ IN Plus | 既存製品に比べ、ユーザー使用時を含めCO2排出量を削減 |
サージカルボックス(改良) | ユーザー使用時の廃棄量を削減 |
MxⅡplusモーター | 既存製品に比べ、減量化、減容化 |
オペレーティングスツールOS-Ⅳ | 既存製品に比べ、減量化、減容化 |
GC ORTHO CHAIN | 包装資材について廃棄量の少ない包材を採用 |
環境配慮製品の例
省資源化 紙函の設計を簡素化し、紙使用量を削減
国内販売向けの歯科用インプラント製品「スクリューインプラントRe 滅菌コンポーネント」の従来の紙函は、蓋に相当する部分が二重になっており、過剰包装との声も聞かれました。そこで、包装としての保護、表示機能を維持しつつ、函の設計を簡素化することで紙の使用重量を1函あたり10.23gから6.97gに削減しました。CO2排出量に換算すると、102CO2-gから70CO2-gとなり、約30%のCO2排出量削減となりました。
省エネ LEDライトの導入
機械製品では、以前より研究を重ねてきた高出力LED応用技術を活かし、省電力化や長寿命化を実現しています。製品でいえば、歯科用ユニットのオペレーティングライトや、材料製品のポテンシャルを引き出すためのハンディタイプ光照射器「G ライトプリマⅡPlus」、ホワイトニングライト「コスモブルー」などがあります。
省資源化 液体材利用のボトル開発
歯科技工用材料のリン酸亜鉛系埋没材である「イノベストMP液用」のボトルは、従来500mLの包装仕様でしたが、液を増量して2L仕様とすることで1Lあたりの包装資材の使用量を削減しました。
また、ボトル容器には取手付の減容ボトルを採用。使用後にボトルを容易に潰すことができるので、包装資材の廃棄容量を削減することができます。
作業環境の改善 入れ歯修理時の防塵ボックス
歯科医療従事者が高齢者のご家庭を訪問して、入れ歯(義歯)修理を行う際に使用する作業用の透明ボックスです。専用の切削工具で樹脂を削ったり磨いたりするため、粉塵が飛び散って周囲を汚してしまうという問題を解決しました。
[ 製品の特長 ]
- ボックスの前面は斜面で視野が広く、修理作業がしやすい
- 薄いプラスチックシートでできており、使用前は折り畳まれているのでとても軽く、持ち運びも大変容易
- 作業終了時にはボックスを簡単に潰してゴミを小さくすることができ、訪問先での片付けも容易